• ホーム
  • 紀北町「ふるさと寄附のお知らせ」
  • 紀北町観光協会「ふるさと納税」

三重県紀北町発信!ふるさと納税通信

三重県紀北町の事業者、特産品の紹介ページです。

作者別: 管理者

2019年夏、島勝浦の海中から

2019-09-192019-09-19管理者 0
2019年夏、島勝浦の海中から

みなさまからご支援いただいた寄付金で昨年度から実施 […]

もっと見る

今年も小中学校の図書購入に役立てさせていただきました!

2019-08-262019-08-26管理者 0
今年も小中学校の図書購入に役立てさせていただきました!

限られた予算しかないからこそ、多くの子どもたちに新 […]

もっと見る

自然と共に生きる町・紀北町

2019-05-312019-05-31管理者 0
自然と共に生きる町・紀北町

わが町は古くから豊かな自然の恩恵を受けて発展してき […]

もっと見る

平成31年度の紀北町での活用方法を紹介します。

2019-05-102019-05-10管理者 0
平成31年度の紀北町での活用方法を紹介します。

紀北町では今年度もみなさまのご寄附をさまざまな事業 […]

もっと見る

【2019/2/16レポート】ふるさと納税感謝祭を行いました!

2019-03-202019-03-18管理者 0
【2019/2/16レポート】ふるさと納税感謝祭を行いました!

2019年2月16日(土)に東京日本橋にある三重テ […]

もっと見る

ふるさと納税活用事例・自主運行バス試験

2019-03-082019-03-11管理者 0
ふるさと納税活用事例・自主運行バス試験

病院や商店、金融機関の多数が、町の中心地に集まる紀 […]

もっと見る

避難時の新たな相棒へ 紀北町防災ナビ

2019-01-292019-01-29管理者 0
避難時の新たな相棒へ 紀北町防災ナビ

災害大国・日本。 昨年も多くの地域が台風や地震等の […]

もっと見る

豊かな海を守れ!! 島勝浦藻場再生事業

2018-12-262018-12-26管理者 1
豊かな海を守れ!! 島勝浦藻場再生事業

砂漠化 食糧の供給不安や水不足、貧困の原因を作る現 […]

もっと見る

地域の憩いの場 種まき権兵衛の里園路改修

2018-11-16管理者 0
地域の憩いの場 種まき権兵衛の里園路改修

春は桜、夏は銚子川、秋は紅葉、冬はごんべえ桜。 そ […]

もっと見る

「人生最大のチャンス」 20年目へつながれた稲米舎物語

2018-10-302018-10-30管理者 0
「人生最大のチャンス」 20年目へつながれた稲米舎物語

紀北町矢口浦にある稲米舎(とうべや)。地元の旬の食 […]

もっと見る

投稿ナビゲーション

1 2 … 8 次へ

カテゴリー

  • 事業者
  • 事業者インタビュー
  • 事業者紹介
  • 情報
  • 文化

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

最近のコメント

  • 未来を担うこどもたちへの応援! 巡回図書 ~ふるさと納税活用事業紹介~ に 今年も小中学校の図書購入に役立てさせていただきました! より
  • 保紀丸水産 に 管理者 より
  • 保紀丸水産 に 長谷 昌弘 より
  • 保紀丸水産 に 管理者 より
  • 保紀丸水産 に 高木達也 より

タグ

いちご インタビュー ウッドメイクキタムラ カツオ カネ岩 カネ進 ジュース デアルケ ディーグリーン トマト トマトジュース フルーツホウズキ マルキ商店 マルヒ海産 一冨士 上保商店 丸政海産 伊勢えび 伊勢志摩サミット 伊藤かき店 佐太屋 倉田牡蠣店 卵 大紀商店 奥川ファーム 奥村牡蠣店 尾鷲ヒノキ 島勝浦 干物 旅館 柑橘 活用事例 活用実績 海人 渡利牡蠣 生節 畦地水産 稲米舎 紀伊の松島 紀伊長島 美乃島 離乳食 飲食店 鮮魚 鰹節

 

HOME   プライバシーポリシー  メールマガジンバックナンバー
Designed By HowlThemes
ページトップへ戻る